top of page

うだ卓 卓球教室🏓
〒182-0002 東京都調布市仙川町1-15-60 地下1階
電話番号:03-6909-1508 ・
FAX:03-6909-1508
メールアドレス:udataku2020@gmail.com
定休日 : 第1・3・5日曜日
第2・4土曜日
営業時間: 平日 10時30分〜20時30分
(月曜は15時〜)
土日祝10時〜18時

2025年3月23日
Tリーグプレーオフファイナル(決勝)が行われ、宇田幸矢が所属するTT彩たまが優勝しました。
幸矢が勝利し優勝を決め、TT彩たまに初の優勝をもたらしました。
ハイライト映像 https://www.youtube.com/watch?v=zxGKDcRvwc8

2024年12月15日
東京卓球選手権大会東京都予選にて、男子カデットの部で及川悠吾が代表になりました。
3月に行われる本戦には、推薦で出場が決まっている赤嶺登愛(女子ジュニアの部)と田中登志美(女子90代の部前大会3位)の3名が東京都代表として出場します。
応援の程、よろしくお願いします。
2024年12月1日
調布市加盟団体後期リーグ戦にて優勝し、前期後期と通年で優勝しました。

2024年12月29日
中体連 東京都新人戦が行われ、及川悠吾(調布5中)が3位となりました。


2024年8月10日
関東中学卓球大会で、赤嶺登愛 中3(府中4中)が、女子シングルスでベスト16に入り、8/22〜8/25に新潟市東総合スポーツセンターで開催される全国中学校卓球大会への出場を決めました。
2024年8月25日
全国中学校卓球大会で、赤嶺登愛 中3(府中4中)が女子シングルスでベスト16に入りました。


2024年6月30日
WTTコンテンダー チュニスにて、幸矢が男子シングルス準優勝しました。
記事:日本卓球協会 https://jtta.or.jp/tour/25237
2024年6月30日
中体連東京都第9ブロック大会にて、春に続き
男子シングル 及川悠吾 中2(調布5中)
女子シングル 赤嶺登愛 中3(府中4中)が、男女揃って優勝しました。
夏の東京都大会へ進みます。

2024年4月29日
春の中体連東京都第9ブロック大会にて
男子シングル 及川悠吾 中2(調布5中)
女子シングル 赤嶺登愛 中3(府中4中)
が、男女揃って優勝しました。

2024年6月2日
調布市加盟団体前期リーグ戦(男子)、 1部優勝しました。
1部にはプロコーチや競合大学や高校出身の方が多くいる中、大人達に混ざり女子も男子に混ざり頑張りました。

2024年6月9日
府中オープン一般女子シングルスにおいて、赤嶺登愛(中3)が優勝しました。


2024年3月8日
TOKYO OPEN 2024 第76回東京卓球選手権大会をもちまして、宇田衣里那(NTT東日本)が現役引退する事となりました。
小学1年生から卓球をはじめ、20年間の現役生活に終節を打ちました。
応援して頂いた皆さま、本当にありがとうございました。
記事:卓球メディア Rallys 山下さん https://www.youtube.com/watch?v=OTG2XgJtnlQ

2023年10月1日
八王子オープンにて、
赤嶺(中2)一般女子の部優勝、
及川(中1)カデット男子ベスト8
龍﨑(小3)ホープスBベスト8
と入賞しました。

2023年9月18日
スティガ杯(富士見チャレンジカップ大会)にて、赤嶺登愛(中2)がカデットの部で優勝しました。
2023年9月2日
東京都市町村卓球選手権大会にて、
及川悠吾(中1)がカデットの部で優勝
赤嶺登愛(中2)が一般の部で準優勝しました。

2023年8月22日
東京選手権大会東京都予選会にて、龍﨑直啓(小3)がカブの部東京都代表となり1月に東京武道館で開催される本戦に臨みます。


2023年8月14日
全日本卓球選手権大会カデットの部予選会にて、赤嶺登愛(中2)が東京都代表となり11月に徳島県鳴門市で開催される本戦に臨みます。
2023年8月10日
中体連 関東大会にて、及川悠 吾(中1)の調布5中が3位に入りました。
8/22から高知県で開催される全国中学校卓球大会に臨みます。


2022年12月10日
東京選手権大会カデット予選にて、
赤嶺登愛(中1)が東京都代表となり、3月の本大会に臨みます。
平栁選手は初めての全国大会に出場します。

2022年12月28日
中体連 東京都中学新人卓球大会にて、赤嶺登愛(中1)が優勝しました。

2022年10月2日
八王子オープンにて、ジュニア女子の部で赤嶺登愛(中1)が優勝しました。
赤嶺選手は、これで八王子OPカデットとジュニアの部、2階級制覇となりました。

2022年8月26日
全日本カデット東京都予選で、赤嶺登愛選手(府中4中)が
13歳以下の部で準優勝となりました。
東京都代表として10月に奈良県で開催される本大会に臨みます。

